2007年12月24日
piano prizm

今日はクリスマスイブにちょっと変わったCDを紹介します。
2007年12月1日に発売した、Chiharu_mkのpiano prizmというCDです。
エレクトロニカ系のジャンルですが、楽器が何とピアノなんです。
これが、大手量販ショップで『今年の最高傑作』で紹介されているようです。
当社でCDをプレスしたのは10月ですが、デジトレイ仕様でデザインがシンプルなのでかなり苦労しました。このようなシンプルなデザインは、色の配分が非常に難しく、汚れ等も目立ちやすいので製造にかなり気を使うのです。
渋谷、新宿でかなり好評なようで、是非クリスマスで聞いて欲しいCDの一つです。
こちらで視聴ができますので、訪問されてみてください。
タグ :CDプレスChiharu_mk
2007年11月27日
のら レコ初ライブ!

1日たっちゃいましたが、"のら"のレコ初ライブに誘われたので行ってきました。
"のら"と聞いても、知らない方も多いかと思いますが、東京出身で沖縄で活動を始めたアーティストです。
見た目とは違って、とってもパワフルなライブで、有意義な時間を過ごす事ができました。
1st maxi single[トライアングル]の発売は11月25日で、なんと特典DVD付きで発売したばかりです。
とってもキュートで、透き通った声が魅力の"のら"です。是非CDをチェックしてください。
タグ :のら
2007年11月05日
KOH

久々のブログ更新です。
この数ヶ月かなり忙しくて、更新をすっかり忘れていました。
今日は11月7日発売のKOH first album [ Line ]を紹介します。
ヴォーカルのkohとパフォーマーのmo-roの二人で構成されたKOHは、洗練されたサウンドと心地良いヴォーカルが特徴のグループです。
県内各地で活動されてて、11/9・11/17はカーニバルパーク・ミハマ、11/18はTSUTAYA首里店、11/26はLivehouse MOD'Sでのゲスト出演をされるそうです。
沖縄では注目のアーティストですので、CDをチェックしてください。
タグ :KOH
2007年08月15日
RA-SE Sounds♪

国際通りで"さわやかな路上ライブ"を見ました。
RA-SE Sounds♪って知ってますか?
聞く所によると、横浜出身のバンドで、沖縄に来て1年になるそうです。
暑い中、一生懸命演奏しているのがとにかく印象的でした。
8/26にはナムラホールで1,000人ライブをするみたいですよ。
頑張ってください!
タグ :ラースサウンズ
2007年08月15日
ZUKAN

ちょっと日が経ちましたが、ZUKANのじかんですよ4に行ってきました。
金武町の公民館でのライブでしたが、とってもアットホームなライブで良かったです。
ZUKANのライブは初めていきましたが、熱いバンドのひとつだなって感じです。
陰ながら応援してます。
ズカネットマサカ、ウケました。
タグ :ZUKAN
2007年08月03日
SOUTH-0924

South Avenueが1stアルバムをリリース。
今日は県外のアーティストをご紹介します。
女性アーティストのmayuさんです。
CDプレスしたのは半年前でしたが、NZに語学留学にでかけCDリリースが遅れてしまいました。
非常に心地良いサウンドで、NZでもものすごく好評だったようです。
私的にはとっても好きな楽曲です。










CDショップには並んでいませんので、
気に入った方はブログパーツのオンラインショップでご購入ください。
2007年07月31日
TE AMO OKINAWA.2007

DASTAMASが1stアルバムをリリース。
スペイン語と日本語、そしてウチナーグチがRAPで混ざり合い独特のSOUNDを放ってます。










沖縄県内のCDショップで販売しているようですのでチェックしてください。
様々なイベントにも参加してます。
2007年07月30日
3-3でドロー
FC琉球VS流通経済大学の試合を観戦してきました。
残念ながら3-3でドロー
でしたが、次回の勝利を祈ってます。
まぁ、本当の目的は、CDに参加しているミニライブの応援でした。
DUTY FREE SHOPP.、ZUKAN、イースタンクルーの3バンドの皆さん、
輝いていましたよ。
始めてのサッカー
観戦でしたが、天気もよくて、楽しく拝見させていただきました。次回は8/12に試合があるそうです。
今回のCDに参加しているZUKANのライブが8/11に金武町であるようです。どうぞ観に行ってやってください。地図はこちら
残念ながら3-3でドロー

まぁ、本当の目的は、CDに参加しているミニライブの応援でした。
DUTY FREE SHOPP.、ZUKAN、イースタンクルーの3バンドの皆さん、
輝いていましたよ。
始めてのサッカー

今回のCDに参加しているZUKANのライブが8/11に金武町であるようです。どうぞ観に行ってやってください。地図はこちら
2007年07月26日
GOAL for the Dream! 2007

2007.7.25発売のCD、GOAL for the Dream! 2007。
FC琉球

沖縄の熱い6組のアーティストがFC琉球

かなりいい感じでできてます。







1500円で沖縄県内のCDショップで販売しています。
GFTD-1001 VAC VISION
2007.7.29、北谷町で開催予定の試合中に何組かのバンドが演奏するようですよ。
参議院選挙のあとに、北谷でFC琉球

当然わたしも見に行きます。地図はこちら
2007年07月25日
新規開設しました
当社のホームページでブログパーツを配布することになり久々にブログを開設しました。
これからは、ちょこちょこブログを更新しますので、時々見に来てください。
当社のブログパーツは、当社で製造したCDが視聴できるブログパーツです。
CD制作者から承諾を得てから制作しています。
右側のサイドバーにおいているので、よければ視聴してみてください。
おっと!是非CDを購入してくださいな。
このブログでは、CD製造、DVD製造に関わる情報や、当社で製造した新譜情報をお知らせする予定です。
これからもよろしくおねがいします!
これからは、ちょこちょこブログを更新しますので、時々見に来てください。
当社のブログパーツは、当社で製造したCDが視聴できるブログパーツです。
CD制作者から承諾を得てから制作しています。
右側のサイドバーにおいているので、よければ視聴してみてください。
おっと!是非CDを購入してくださいな。
このブログでは、CD製造、DVD製造に関わる情報や、当社で製造した新譜情報をお知らせする予定です。
これからもよろしくおねがいします!
Posted by sinjo at
12:00
│Comments(0)